
だいぶ前からですが、僕は月間検索ボリューム10でも取りに行くスタンスです。
なんならボリューム0でも、
うれるワードはたくさんあるのを見てきました。
だから結構キーワードプランナーはくまなく見てます。
ここ最近のSEOでは、ビッグワード狙いに行きます!
というスタンスの個人アフィリエイターはあまり見なくなりました。
大手の大型サイトが検索面を抑えにかかり、だいぶシェアを取っているからですね。
とはいえ、スモールならまだまだいけるかなとは思っています。
SEO得意な会社や、資本力のある会社が見向きもしないワードを虎視眈々と狙うやり方は、
グーグルのアルゴリズムがいくら変わろうとも通用する方法だと思います。
むしろアフィリエイターが今後も参入してこないであろうジャンルでとがらせたサイトを制作している会社と最近付き合いがあり、
そんなワードでサイト作ってるの!?
というのを目の当たりにして
今までの視野の狭さを我ながら嘆いたりしていました。
つまり、アフィリエイトというビジネス形態ではなく、
WEB集客というこの業界を引きで見たときにそのヒントが出てくるというような発想です。
WEBで集めて、実業につなげる感じですね。
もちろん、つなげ先は自社商品だったり、提携会社だったりします。
やってることはアフィリエイトと変わらないのですが、単純にライバルがいない。
もしくはいたとしても無料ブログ、知恵袋
まだまだそんなクエリは腐るほどあります。
キャッシングだの脱毛だの、ハイパーレッドオーシャンで戦い続けて削られて消えていくアフィリエイターを何人も見てきましたし、僕も昨年は結構削られました。
皆、口をそろえて言うのはSEOの将来です。
WEB市場は伸びていて、代理店も伸びえている中、SEOの難易度は間違いなく上がっています。
その中でいかに生き延びていくのか?
そのヒントがここにあります。
→ 隠密キーワード
PS.申し込みされた方には解説映像か、解説pdfプレゼントします。
コンテンツの作り方という部分では、見出しタグをいかに工夫するか、その順番、選び方
そのあたりも解説できたらと思います。
PS2.すでに発売されているコンテンツ革命ですが、22日から紹介可能のようです。
久々にきたな!という有料コンテンツなので、22日以降当サイトからの購入者には解説映像を特典でつけます。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。