
ずっとレッツノートユーザーで、いろんな場所に持ち歩いてきました。
もちろん最近ではセドナもいったし、アジアも、日本国内も持ち歩いて空き時間で仕事してを繰り返していましたが、
満を持して、サーフィスゴーを取り入れました。
→ 69000円
耐久性は微妙っぽいですが、軽い!
動作はそんなに早くないという口コミなので、どこまで使えるかわかりませんが、
シリウスは入れずに、ワードプレスの修正やら、ちょっとした作業なら十分でしょう。
最近はオフィスも使わずに、スプレッドシート、グーグルフォームが多いし、
そんなに不便じゃないのかなーと。
そして、レッツノートでかなり邪魔だった充電のアダプターも軽量化されているとか。
かばん一つ持ち歩いてうろうろして、カフェで作業することを考えるといいのかもしれないですね。
実際に運用してみたら、使えない!となるかもしれませんが。
カバンが軽くなるのはだいぶでかい。
今、手帳、パソコン、などなど入れていてちょっとした肩こりの原因なんじゃないの?と思う程の重量なので、
どこまで軽量化されるか楽しみです。
ミニマリストとはよく言いますが、部屋もなるべく物を捨てているところ。
軽量化して、効率化していくのは今後も継続的に行っていきます。
効率化すると時間が生まれてアイディアを出していく余裕が生まれますよね。
サーフィスプロとも迷いましたが、この際思いっきり軽量化してみようとサーフィスゴーの10インチに。
もしかしたら12,3インチに戻すかもしれませんが、使ってみないとわかりませんね。
というわけでアマゾンで注文したので、到着が楽しみです。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。