
重い腰を上げてようやく話題のSSL化を行いました。
おそっ
上がっているサイトにSSL化を施すことにかなり抵抗があり。
マインド的にはまずいんですが。
エックスサーバーは簡単にできますね!
とおもって油断してたら
http:// からhttps://にリダイレクトかけるのを忘れていた!
思わぬ落とし穴。
AMCのテキスト読んでおいて良かったです!
石川さんありがとうございます。
なんかサイトタイトルでじわついて落ちてるなー
最近アクセスも減ってるし・・・
8月2日に大変動ありましたが、、、
と思っていたんですが、もしかしたらリダイレクトしてないせいだったのかもしれません。
どういう評価になるかわかりませんが、
http:// でもhttps://でも表示されてしまうわけなので、重複とみなされるのか?
という部分。
ひとまず、上位のサイトにはSSLを行いましたが、これで順位が上がってくれたら苦労はないですね。
ウェブマスター向け公式ブログ
→ https://webmaster-ja.googleblog.com/2014/08/https-as-ranking-signal.html
それはそうと、8月2日の変動、コアアップデートでのダメージは各社かなりあるようです。
ツイッター見ていてもメインサイトとんだだの、
かなり削られました
だのいろいろと騒がれておりますが、うちも結構やられました。
本当に夏の風物詩じゃないので、毎年のようにやめてほしいですよね。
現在精査中ですが、傾向はありそうです。
それにしても今回は、内部も外部も一定の評価項目以下のサイトは落ちていて、
ホワイトサイトも打撃受けているようです。
うちの場合は、メインの狙うキーワードは落ちてないですが、ロングテールで成約していたニッチワードで軒並み落ちたり、
メインワードごとがっつり圏外
というケースもありました。
ただ、こういった変動のケースでは、あまり慌てずに更新続けたり、新しいサイトを作ったりします。
手を動かすしかない!というのは変わりません。
気持ちが折れないように、作業を続けていくのが復活の近道ですね。
そして、このタイミングで、世界一堅実なオンラインビジネス4日間講座がリリースされました。
日給8000円、53歳の日雇い労働者を経験した室賀博之さんが、広告費0円で35111200円を売り上げた方法を無料で学ぶことができます。
室賀さんは以前ネットビジネス界では有名だったそうですが、その後いろいろあったそうで就職。
ハローワークに通い、建築関係、林業、など様々な労働経験を経て、
コンサルタントとして華開いた方です。
この相変わらず安定しないグーグルのアルゴリズム環境で、
情報として室賀さんの方法を知っておいてください。
私自身もしっかり時間を取って勉強したいと思います。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。