
SEOサイトの設計は、はじめペラサイトから作り、
上がってきたサイトに徐々にページ付けしていくスタイルが今まで多かったです。
ここ最近では、サイトアップ前にある程度の設計をしています。
特にグーグルアドセンスのサイト。
アドセンスは広告を選ぶ必要が無く、商品を紹介したり売る必要もありません。
このアドセンスというのは本当に凄い仕組みです。
個人のブログで、月に数十万円もの収益を上げられるアドセンスは導入しておくべきだと思います。
今日の19時スタートで
egg-job+(エッグジョブプラス)運営事務局の松原さんが、
アドセンスで稼ぐための約1時間の無料映像でサイト設計を教えてくれます。
アドセンスで稼げますよ!と言われていても挫折する人が多い。
その理由は完全に最初のサイト設計です。
テーマを特化しないごちゃまぜブログでは、ライバルが少ない穴場ワードでしっかりライティングしなければなりません。
しかし特化型ブログでは、ある程度の情報収集をした後、
訪問者にとにかくサイト回遊をさせるページ設計と内部リンク設計、そして読ませる工夫が必要になってきます。
逆に言えば、それさえきちんと作っておけば後は記事を書いていくだけです。
昨年までは長文のページが評価されてきましたが、
ここ最近は読破率と、サイト回遊になってきている傾向にあり、とにかく長いページは離脱の原因となるので推奨されません。
つまり、時代とともに記事制作の方法を変えていかなければならないともいえます。
今回の無料映像ですが、かなり参考になると思いますのでチェックしてみてください。
PS.無料オファー申し込み者に、解説pdfもしくは音声をプレゼントいたします^^
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。