
アップデート後の復旧中、タイミングよく月間アフィリエイトのコンテンツで
確定月に1000万越えの三貝さんのセミナーがあったのでがっつり視聴しました。
携帯アフィリ → 大型サイト → ペラサイト量産
というまだまだペラサイトで行けるところまで行く!
というスタンスに落ち着いたそうです。
ペラサイトと聞くと原点回帰というイメージでしたが、まだまだいけるということで相当刺激的な内容でした。
500万まで行って、アルゴにやられて一気にゼロ!
からのペラサイト量産体制に入り、確定1000万
PPCもやられているようですが。
外注のまわし方や、ライターの育成方法、組織つくりなど、かなり参考になることが多かったですね。
キーワード選定が肝という話でしたが、具体的なキーワードについても話されていました。
確かに、と思う内容。
サテライトにどのくらい記事入れるかとか、メインのコンテンツの作り方、文字数など
2時間近くの映像だったので相当細かく解説されてました。
結論は人を動かし、自分の手をうごかせ!
という話ですね。
残念ながら三貝さんのSEOセミナーは終わってしまったので視聴はできません。
過去動画の購入はできるようです。
SEOやってる方はみんな見ておいたほうがいいと思う、という内容でした。
そして、追加された特典で登場される方がさらに楽しみです。
SEOのプロ中のプロである宗廣誠慈(むねひろ せいじ)さん
宗廣さんは、株式会社エイチームのSEO責任者という経歴で、
Googleのアップデートで順位が低迷している中、主要なキーワードで上位表示を達成
現在は、CROCO株式会社で社外のSEO講師、SEOコンサルタント、SEO用ツール企画、サイト設計など幅広く活躍されている方です。
・上位表示されている記事だけが持つ、ある共通点
・最短ルートで検索順位1位を狙うための記事作成方法
・その場で実演!競合サイトの分析と盛り込むべきキーワード発掘方法
・サイト分析のプロが伝授するランキングサイトで扱うべき商品とは?
・5,000ものキーワードの中からGoogleに評価されるキーワードを見抜くコツ
・8月のアップデートで下がった記事と上がった記事の決定的な違いとは?
・YMYLだけではないアップデートの裏で起こっていた真実
・文字数を増やすのは危険?!正しいサイトの育て方
・小手先のテクニックではなく、分析から順位を上げる具体的な方法
上記を解説したSEOセミナーを視聴できます。
月に980円という
月間アフィリエイトの募集は明日で終了です。
実は以前文字数を増やすSEOに頼っていたのですが、後半の
正しいサイトの育て方
ここをしっかり学ぼうと思います。
最近の事例ですが、とある施策でコンサル生の方が結構難易度の高いキーワードで1位を奪取された件がありました。
その「とある施策」と、文字数がただ多いサイトの相関に一つヒントがあったので、今回のWEBセミナーで検証ができそうです。
PS.三貝さんのSEOセミナーを見て確信したのは、月間アフィリエイトのコンテンツはかなりイイ!ということ。
というわけで、書ける範囲は限られるかと思いますが、宗廣さんのSEOセミナーの解説pdfを作成しますので、月間アフィリエイトの特典でつけようと思います。
PS2.キーワード無双改の解説pdfは配布完了しております。
申し込んだがまだ届いていないという方はお手数ですがご一報ください。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。