
海外くると変動が起こるのでは?と危惧してるてつです、こんにちは。
18-20日にかけて大変動またもや来ましたね。
うちのサイトは特に影響ないかな~と、たかをくくっていたら、
1サイト収益で始めていたサイトが食らってました(-_-;)
サイトタイトルごと50位の奈落に・・・
ドメイン乗せ換えて調子よかったサイトだったんですが・・・。
南無~
最近は乗せ換えずにコンテンツ修正してます。
意外と、アップデート食らったサイトからでもぽろっと売れたりするので。
落ちて乗せ換えた先のドメインが外れると全く売れませんので、
確実に死亡したな・・・というサイトのドメインを更新しなくなったタイミングで乗せ換えですね。
後は過去の遺産をとにかくよみがえらせてます。
その作業だけで結構時間がとられますが、意外と予期せぬドメインが売れたりするので、それはそれで楽しいです。
わりと海外にいる今は、夜暇なので仕事してます。
店が早く終わっちゃうので後はホテルでかたかたやってますが。
この状況見ても日本は働きすぎだなーと思います。文化なので仕方ないのでしょう。
というわけで、ツイッターでつぶやかれている方々の情報をザクっと拾ってみました。
速報です。今回の変動は以下のジャンルで大きく動いたようです。
・脱毛
・育毛
・医療系転職
・一部コンプレックス商材
・一部サプリ
・買取
・金融
・探偵
・生命保険— MIERUCA君 (@Mieruca_kun) September 19, 2019
本日(2019年9月19日)の大変動によって、YMYL系ジャンルも動き出してます。
とくに「健康と医学」「財務、金融、法律」。
こうした状況から、全体的に順位変動幅が大きくなってるので、関連キーワードがあれば順位動向をチェックしましょう。#Google変動 #SEO #Googleアップデート pic.twitter.com/E27BStaAqi
— SEOラボ@SEO対策 (@seolabo85) September 19, 2019
グーグル変動あった?
ひっさびさに爆上げだー
嬉しいー😄
全体的に飛んでたキーワードがいっきに戻ってきた😎
やったことは凹んでただけ😅
今日だけかなー🤔
このまま戻ってくんないかなー
ひさびさモチベ上がった
ブログ頑張る!
— めざお💰お金なきポンコツリーマン👔資産運用ブロガー (@Mezaoku_tweet) September 18, 2019
Googleの変動で、僕のブログですと稼ぎ系ジャンルが一気に下落した感じです。
恋愛系や健康ジャンル。それと中古ドメインが少し上がったかな?偶然かもしれないけれど。
最近細かいアプデが多い印象だけど、大きいのくる前兆なのかな?
— 松本カズキ@ブロガー (@matsukazu1222) September 18, 2019
グーグル変動で一番PV数を稼いでいた記事が圏外に飛ばされた💦
グーグルさん
これ以上オレからPV数を奪わないで🤯🤯🤯何が理由かな…
— ひで@主婦ブロガーの税金対策 (@_SINESS) September 19, 2019
Googleのアップデートによって今日(一部は昨日から)検索順位が大きく動いています。
私が確認した限り、物販、金融、美容、人材が変動してる。
公式サイトとオリジナルコンテンツが評価される印象ですが、もう少し傾向つかめたらまたツイートします。
ちなみにアフログは上がりました。当然です。
— アフロ / WEBコンサル (@afro_three) September 18, 2019
昨日からGoogle変動が来てますね。
• 車
• 不動産
• 買取
• 金融
• 健康この辺りのジャンルが大きく動いてます。車ジャンルは1ページ目からアフィリサイト、ブログが皆無😅
僕自身も変動の影響を受けていますが、一部のクエリが被弾しただけで収益的にはそこまで落ちてないです😔
続く
— ルー@ブログアドバイザー✍️ (@nariagariblog) September 19, 2019
Googleの変動かな?平均15位以上落とされてるよー🤮
「IT総合」枠の模様🤔
それのせいでKeePass記事とかまったく検索でたどり付けませんので、bing検索だ!🤪
やりすぎはわかりにくいツールを初心者目線で紹介しているサイトだから、今回の件まるっきりそう?💣https://t.co/138tnx4H2i— ぷっぷ@やりすぎセキュリティ (@excesssecurity) September 19, 2019
グーグル公式発表はないので、通常のアルゴリズム変動という感じですね。
一時的にガツンと順位変えて、少ししたら戻すいつものパターンかなと。
もう、毎年のことなのでハイハイという感じですが、
順位上がっている人に共通しているのはユーザーファーストの記事を意識している人は
基本上がっているようです。
目先のアルゴリズムや、組み換え記事、中古ドメインなどは捨てて良質な記事を書いていくしかないですね。
最近僕も外注記事をリライトしていく日々が続いていますが、
よくこのコンテンツで上がっていたな、、と思うこともしばしば。
いまさらですが、おおはばなテコ入れしていく必要があります。
とはいえ、
AMCでは中古ドメイン活用で1000万超えの方が出たりと、
中古ドメインは相変わらず効いてるなとは思います。
うちの収益サイトも基本中古ドメインですし。
新規ドメインもありますが。
さらっと情報あつめてみましたが、相変わらずの変動のようなので、やることは変えずに地道にサイト作っていくしかないですね。
【ちょくちょく新イラスト更新されています】
無料イラスト素材 → イラストック
僕は美容、健康素材をちょくちょく使ってます。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。