ドメイン乗せ換え月間&資産構築ブログの話
8月2日のコアアルゴリズムアップデート以降、動きを見てましたが
時間差で、15日-17日にもがつんと飛んでますね
このまま放置していても仕方ないので、
いったん収益サイトはドメイン乗せ換えていこうと思います。
乗せ換え後はさっそくSSL化した状態でSEOかけていく予定。
ジョーズサーバー、エックスサーバーはSSL化が楽ですが、ヘテムルはなかなか手間ですね。
ジョーズはSSL化した後の無限ループ問題が発生してサイト表示されなくなっているので問い合わせ中ですが。
とりあえず、いつもの中古ドメイン相互リンク乗せ換え作戦で
はまるとこんな感じです↓
8月17日にアップして、3日でキャッシュ。
初登場4位
この状態でどのように復活させていくか。
このキーワード自体が成約するワードなので、まずは1位を取ること。
その後、コンテンツの充実をはかってテールワードを拾えるようにしていくこと。
このあたりが具体的な取り組みになってきます。
それにしても飛んでは乗せ換え、飛んでは乗せ換え
これをずっとやり続けるのかと思うとうんざりしますね。
大型の不動のサイトを持ちたいものです。
ただし現在はホワイトサイトの神話は崩れているので、
大型サイトも持ちつつ、中型サイトで収益拡大しつつ、ペラサイトもやるという
理想を言い出せばSEOだけでも手が回らない状態になります。
ペラサイトは外注でいいかと思いますが、大型、中型は専属のスタッフがいないときついかな。
最近大型サイトを外注に任せっきりにしていたら、、、、
(-_-;)
という結果になりましたし。
いい経験です。
それはそうと、
本日19時から資産ブログ構築プロジェクト「AAA(トリプルエー)」がスタートします。
みのごりさんが仕掛け人ですが、講師陣がかなり豪華です。
・小川善太郎さん
・かわやすさん
・草薙悠さん
かわやすさんは存じ上げないですが、小川さんはOMCの講師、草薙さんはFAAPの販売者で
いずれもアドセンスで結果を出している方です。
ブログ自体も一からきちっと育てて、キーワード戦略と外注化でPVを上げていく方法です。
久々にSEOのプロモーションで、このアップデートの後ということもあり
僕自身もしっかり勉強したいと思います。
今回、当ブログから申し込まれた方には、解説PDFの特典をつけさせていただきます。
PS.キーワード比率に関する実験を今していて、結構いい感じの結果が出そうなので、まとまったらブログ、メルマガでシェアします
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。