
現在、隠密キーワード特典制作中です。
あっという間に1月が過ぎてしまいました。
2月ももう4日ですね。
いろんな教材が届いていて、取捨選択しないとそれだけで時間が削られそうです。
ここ最近は、平日昼間結構人と会っていて、いろんなビジネスモデルを勉強しています。
最近は、良質な中古ドメインが入手できるルートが確立できたので、外注さんにアフィリ作業はどんどん振っていこうと思っています。
そして、ここ最近ますます人手がほしいところですね。
SEOが難しくなったとはいっても、結局上がるサイトは上がるし、期待してたドメインは全然ダメとかあるので、
変わらず手を動かすしかないのかなと。
キーワード選定、コンテンツ制作、外部リンクのSEO対策は続けていけば結果は出ます。
先日ご紹介した隠密キーワードと、コンテンツ革命のコラボは相当いい組み合わせだったと思いますね。
そして、僕はいまだに外部リック打ってますが、最近は外部リンクのノウハウ出てきませんね。
このタイミングでごりっごりのブラックSEOノウハウ出せばある程度需要あるとは思うのですが。
まー、時代の流れですね。
そして、表題の件、ネットビジネス大百科2ですが、和佐さんと木坂さんの教材で、21日後に有料のオンラインサロンが課金されます。
21日前に解除すれば実質無料で、ネットビジネス大百科2が閲覧できます。
1.マインドセット
2.コピーライティング
3.マーケティング
4.コミュニティ化
5.集客
6.マネタイズ
というコンテンツですが、無料にしては相当なボリュームですね。
マインドセットはもちろん、コピー、マーケティングは学んでおいたほうがいいです。
そして、今後必要になるコミュニティー化。その一環ともいえるのが、オンラインサロンともいえます。
別事業ですが、うちもサロン運営をしていこうかという話があるのでここはしっかり学ぶつもりです。
結局コミュニティーを持っているのが非常に大事で、コミュニティーさえ作ってしまえばあとは、集客してマネタイズするだけなので。
とはいえ、自分本位なコミュニティーではだれも所属し続けてはくれないので、あくまで参加者目線というか、参加者に相当なメリットが打ち出されないと継続は難しいともいえます。
その辺も含めて、この大ボリュームなネットビジネス大百科2をチェックしてみてください
登録は無料ですが、21日後にオンラインサロンの課金が2000円/月で始まるので注意してください。
僕は何か月か所属して判断するつもりです。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。