
いったんスタートして放置していたバズビデオですが、
やはり熱いようです。
グーグル広告、フェイスブック広告がいったん落ち着きました。
数字の記入くらいの業務になって、手が空きそうなのでノウハウを聞いて実践するかもしれません。
外注さんにバズビデオのノウハウを振りやすいんですよね。
実際に昨日あったのは、そのノウハウを受講している方で2か月目から月に10万超えて今15万くらい
一日一時間の作業で稼いでいるとのこと。
ノウハウの肝は0.2円のアカウントの生成と、一日一つ動画をアップするということみたいです。
その方の紹介で今日の午後に、月70万越えのバズビデオの方お会いしてきます。
久々に楽しみなアポ。
話は変わり、昨日久々にASPのセミナーに行ってきました。
久々にお会いする方もいましたし、火災保険案件のセミナーで新鮮でした。
不動産投資のブログも運営しているので、掲載してみようかなと。
火災保険の利用方法でこんなのあるのね!という驚きでした。
受給額の単価が高い!
その割に報酬単価が低いんですがw
ライバルはいなそうですが、火災保険の活用方法をみんな知らないから、検索よりもマジョリエイトみたいなアプローチになりそうですね。
まずはブログで展開してキーワード調査してみようと思います。
それはそうと、アドセンスの無料レポートで興味深いものをみつけました。
『本当は怖いアドセンスの話 ある日突然訪れるアカウント剥奪の恐怖!知らず知らずのうちに犯している規約違反!横行する悪質なアドセンス狩りの対策を大公開!』
アドセンスされている人はチェックしておいたほうがいい内容です。
アドセンスが消されると今審査が厳しいので、かなり手間がかかると思います。
僕自身の不動産のブログもアドセンスがメインなので他人ごとじゃないですね(-_-;)
PS.アドセンスブログのイラストはこちらのサービスが無料で種類も豊富なのでおすすめです
→ イラストック
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。