
本日、初めてレントラックスのセミナーに参加しました。
株式会社LeoSophiaの内木さんと、アド担当の部長、南平さんの話を聞いてきました。
アドは、マジョリエイトと、コンバジョニスタの2回挑戦して、挫折してきましたが、
今回のセミナーを聞いて、広告テストの内容がかなり整理されたな感じです。
またやるかどうかは要件等ですが・・・
懇親会、2次会まで参加しましたが、元SEOで現在アド、PPCがメインという方にたくさんお会いしました。
時代の流れなのかもしれません。
たまたまコンサル生の方にもお会いしましたが、3月のアップデートでかなりダメージを受けたという話をされてました。
とはいえ、本日のセミナーでも簡単にアドで結果出せる時代じゃないとというリアルな話を聞けたので、考えされるところはありましたね。
2次会の懇親会会場で、たまたま話した方が、デフォルト単価で、利益80万くらいだしている人で、その場で特単交渉してましたが・・・
市場は伸びてるし可能性はまだまだあるので、その見極めるポイントですね。ますます稼げる人は稼いで、稼げない人は淘汰される時代になってきたなという所感です。
そんな中、tamicoのリリースの時に紹介した、crocoの新サービスがリリースされてます
それでもSEOにこだわるのか?アドに行くのか?リスティングに行くのか?
岐路に立たされているSEOアフィリエイターにとって、情報は入れておくことをお勧めします。
今回のレントラセミナーの2次会の会話は結構、自分の中で衝撃的だったな。
ブログには書けない話が、現場にはありますね~フットワークよく、動き回って人と会うのが大事だなと思った次第です。
クロコ社が提唱する、
本当の検索意図を満たした記事を書くこと
これ、できますか?
正直言うと、僕はできないですね。
しばらく、いろいろ出歩くと思うので、セミナーでお会いする際はよろしくお願いします。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。