
7月の実績は 3,538,814で着地しました
SEO 2,791,829
PPC 746,985
広告費 612,518 (利回り121%)
6月にサイトが2つ飛び、リカバリーにてこずりながらも、
既存サイトの収益増で過去2位の発生ベースで着地。
まったく予断を許さない状況なので、相変わらずドメインと記事に投資してます。
最近クラウドサービスよりもシノビライティングで買うことが増えました。
納品が早いのがいいですね。
そして、PPC。
過去最高の広告費を投入し、テストしてみましたが、
7月の閑散期というのもあり、実績伸びず利回り121%という着地・・・。
発生ベースなので、おそらくトントンか良くて数万の利益という結果になりそうです
リスティング難しいな。
8月は好調で180%くらいで回っていますが、どうなることやら。
赤字グループを見直してCPC修正したのが良かったのかもですね。
そういえば、リカバリーしていたメインサイトが、8月13日に手動ペナ受けました 汗
もはや4回目くらいの手動ペナです。
トップページのリライトとかいろいろ対策が必要なんだろうな、、、
しつこくリダイレクトと乗せ換えで上げなおしてます
そのサイトが復活すれば、リアルに500万が見えてくるんですが、
なかなかうまくいかないものです。
そして、最近注目しているのが、1年以上前に取得した日本語ドメインの下記サイト
サイトアップしてリンク5本つけて放置してました
というか忘れてました。
ドメイン整理していたときに少してこ入れしてみようかと思い、
手を入れ始めて2週間くらいで現在21位をキープ。
1位取れればスモールワードですが、たぶん30万くらいは取れるワード。
ここから1枚目に持っていくのが職人気質というか、
感覚的な部分になってくるんですが、
短期で収益化したいか
中長期かけて収益化したいかによって
施策が変わってきます。
ざっくり言うと、外部対策か内部対策かしかないんですが、
現状を把握した上でこのドメインをどういう位置におくかですね。
今回は中長期かけていくスタイルでいきます。
これからどういう風に21位 → 10位以内 → 1位
までもっていくか。
続きはメルマガで書きますw
(8月19日22:00配信予定)
※セミナーの告知もあります
※簡単には上にあがれないが、上がるときは突然上がってくるのがSEOです。
成功曲線と似てますね^^
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。
ヤフーの順位だけがたまに飛んで、グーグルだけが残っているケースでは、見せているIPに僅かなアルゴリズムの違いがあるのですが、この場合はどこを見直せばいいのかわかります。
逆に言えば秀でている部分があるわけで、僅かな手間で安定しますよ。
兄さん
コメントありがとうございます。
ヤフーだけ飛ぶのは疑問でした!
わずかな手間が気になります^^