
6月は、半分以上海外にいてなかなか思うように作業できない日もありましたが、
1,718,423.-という実績で着地することができました。
やはりサイトアフィリエイトは最高ですね。
丸々一か月海外にいて、実績維持できる仕事というのはなかなかありません。
普通の会社ならくびです。
しかし、まだまだ安心はできない状況です。
話題になっている通り、
6月28日の夜に共有WPサービスのインデックスが大量削除
という大事件が勃発したからです。
簡単にうちの事例をお伝えすると
1-3本リンク 順位変動なし
4本リンク 該当サイト無し
5本、6本 順位下落30位 から 50位程度 (7月1日時点)
7-9本 該当サイト無し
10本以上 100位以上の順位下落 中には300位以下のサイトも
という結果でした。
正直、収益サイトの順位下落はかなり痛いです。
5万くらい稼いでいるサイトがいくつか行きました 汗
順位変動のなかったサイトに関しても、順次リンクを削除していく予定です。
作業が追い付いていません。
今回の事例で、SEO資源が大幅に減ったという事実はあります。
ただ、
自前サテライトを増やして、対策していく
やるべきことはいたってシンプルです。
サイトアフィリエイトにおいて、順位下落リスクは常につきまとうものなので、
サイトを作り続けること、
これしかないと思います。
SEOのやり方をキチンとわけてサイトを作る。
あとは、変化に対応する。
強いものが生き残るのではなく、変化に対応できるものが生き残る。
まさに、この業界に言えることなのでは?
と心底思います。
手を止めたら終了。
動き続けて、自由を手に入れるしかない。
想定していれば、対策は立てられる。
一番やってはいけないのは、今の実績に胡坐をかくこと。
この順位下落も大きな経験となり、財産となるはずです。
今後同じような試練があってもいくらでも這い上がれる力が付くから。
這い上がれなければ、専業を引退して再就職です。
常に、それは頭の片隅にあるから、手が止まることはない。
専業アフィリエイターにくびという概念はない。
売上こそが市場の評価であり、人のありがとうを集めた証です。
厳しいようですが、がんばっているけど売上があがらないというのは、
市場からそういう評価を受けているということ。
ともに、生き残りをかけて手を動かそう。
バズビデオマスター講座はこちらから
バズった動画タイトル20選をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。