
昨年の8月以降、久々に大きなアップデート来ましたね
今回、またしても傾向がよくわかりません。
海外SEO情報ブログで記載されていましたが、
今回はグーグルの公式発表があったようです。
→ 【March 2019 Core Update】2019年3月12日、コアアルゴリズムのアップデートをGoogleが開始
開始というだけあって、12日前後にがつっと落ちたサイトもあれば、
今日になっていきなり落ちたというサイトもあります。
まだまだ動いているということですね。
一旦こういう時は、静観してブルブル震えているしかないです。
慌ててドメイン乗せ換えたところ、乗せ換え前のドメインの順位が戻ってきて乗せ換え直した
という経験もあるので。
影響受けていないサイトのブラッシュアップと、
新規サイト作成
ここに力を注ぐ時期ですね。
または、もう思い切ってふてくされて昼から酒を飲むw
リフレッシュは大事です。
あがく時期も必要ですが、もう毎年の繰り返しで毎度のことなので
いちいち落ち込まずにとにかく手を動かすしかないので、
数日ゆっくりした後、一気に作業するのがおすすめですね。
それにしても毎年毎年よく飽きもせずにやってくれますよね、グーグルさん。
ツンデレだわ~。
ま、結局中古ドメインに乗せ換えるだけなんで、
はいまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってなるだけなんですが。
とにかくコンテンツを磨いておくことですね。
アクセスのあるキーワード、コンテンツさえ作っておけば、
乗せ換えて永続的に使いまわせると思っています。
新規ドメイン1サイト入魂の人からすると邪道だ!ブラックなんて!
といわれること請け合いですが、
逆に新規ドメイン1サイト入魂でメンタル大丈夫ですか?
と心配したくなりますね。
今回もホワイトサイト影響受けたジャンルあるようですし。
何度もブログで書いてますが、
アフィリエイトサイト
というだけで順位落としてくるのがグーグル先生なので、
もはやリスク分散は必須といえます。
今後、アフィリエイトの業界で生き残りたいのであれば
いろんな手法は取り入れたほうがいいと思っています。
今回のコアアップデートの情報で傾向がある程度見えてきたらメルマガで書こうと思っています。
バズビデオマスター講座はこちらから
バズった動画タイトル20選をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。