
100人以上のかたに前回告知した音声対談を請求いただきました。
予想以上の反応にびっくりしています。
そして、重ねて御礼申し上げます^^
多少なりとも、今後のアフィリエイト活動のお役に立てればうれしいです。
いつもメルマガのクリックは50前後とかなのに、
該当のメールは124クリックでいつもの2.5倍!
事前告知していたとはいえ、この反響には正直驚いてます。
124クリックで103人が請求したCVRって・・・と突っ込み入れたくなりました。
多くのの人に聞いてもらえたということで、
100号目記念の節目としては上々の出来だったかなと思います。
そんな中、いま渋谷のオフィスで毎日顔合わせている方から
「メール不達」の報告がありました。
該当は 【ヤフーメール】 です
もし音声対談請求したのに自動返信メールが届かないという方はご連絡いただければ
こちらから直接添付メール送ります。
※いまヤフーIDがログイン制限かけられていて、
ヤフーメールが開けないのでGmailのほうにお願いします。
いちおう本日付のメルマガでも再度請求フォーム掲載しておきます。
というわけで前回のメルマガは100、101号合併号だったので、
102号から心機一転再スタートしていきたいと思います。
そんななか、話題のメルマガを活用したレバリエイトがプロモーション中です。
僕がメルマガを始めたきっかけは七星さんの何万人セミナー(10万?)でしたが、
継続できていて、収益化もぼちぼちというところです。
メルマガをやるべきメリットは下記4点です。
・情報配信をすることによって自分のノウハウの整理ができる
・ライティングスキルの向上(成約を意識した文章作成は、サイトアフィリにも応用可能)
・SEO、リスティングで不測の事態が起こったときにでもメルマガがあればなんとかなる
(収益のリスク分散)
・実業の集客や、新規プロモーションなどに利用可能。広告費を使ってほか媒体で宣伝するよりも費用対効果が抜群にいい。
逆にメルマガのデメリットは下記です
・メルマガを配信しなければならない(労働収入感は否めない、ステップメールでの自動化は可能)
・メルマガスタンドにお金がかかる(例えばエキスパートメールクラウドで月2127円)
・メルマガ読者を集めなければならない
・内容が薄いとメルマガ解除されるので一定レベルの情報量が問われる
というわけでデメリットを考慮してもやらない理由はないかなとは思います。
ただし、自分で文章を書かなければならないので、その点だけですね。
僕のばあいは、サイトばかり作っているとだんだん飽きてくるので、
気分転換にメルマガ書くことが多いです。
メルマガは自分の最近のSEOの取り組みとか、好きなことを書くし
あまり調査せずに気楽に書いているからですね。
メルマガを始めるのに腰が重いという方もいるかと思います。
サイトアフィリエイトや、SNSアフィリエイトでも何でもいいのですが
実績が一円でもあるなら情報発信すべきです。
自分では価値がないと思っているような情報でも
受け取り側にとっては非常に価値ある情報だったりすることがほとんどだからです。
実際に、価値を決めるのは他者であるわけなので、
メルマガでは日々の自分の取り組みを配信するスタンスでOKです。
というわけで、レバリエイトでメルマガとは?というところからその威力まで
学んでみてください。
→ レバリエイト
PS.久々に行うサイトアフィリエイトセミナーですが、まだまだ募集中です
あと数名です
6月12日日曜日 13:00-16:00 先着10名 目黒
→ 申し込みフォーム
時間合う方は検討ください
・最近実践しているSEO
・最速30万突破の秘訣
このあたりをお伝えしていきます。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。