
先日CTLチャンネルスタートの記事を作成し、別ドメインで始めたわけですが、
CTLチャンネルのドメインはしっかりキャッシュされ、検索結果に出てきています。
興味深いのは、
CTLチャンネルというキーワードで検索した結果
そう、ユーチューブのチャンネルを作成したのですが、それが1位
CTLアフィリエイトのタグで入れた完全一致のワードURLが2位
CTLアフィリエイトで紹介した個別ページが3位
実際のCTLチャンネルのドメイントップが4位という結果になっています。
ここから考えられるのは、
1.ユーチューブドメインの評価の高さ
2.ボリュームがあり運用履歴が長いドメインが評価される
3.個別ページタイトルよりも、ワードプレスのタグに入れるキーワードが評価される
といったところでしょう。
この点からもユーチューブはどんどん活用していくべきで、
自サイトでアフィリエイトする商品で映像を撮れるものがあればどんどん撮ってサイトに埋め込んでいくのは有用だと思います。
また、ワードプレスにせよ、シリウスにせよ、URLは日本語にしておいたほうがキーワードマッチによる評価が上がるのでは?という仮説が立ちます。
http://abc.com/category1/
よりも
http://abc.com/脱毛/
のほうがよりアクセス取れるのでは?という話です
最近では広告主のほうでサービス名、会社名のドメインを禁止しているケースが増えてきているので、URLの付け方には注意しなければなりませんが、
逆にそれは検索結果に影響する効果を実証する裏返しなのでは?とも思えます。
あと気になるのは、フェイスブックページ。
フェイスブックのドメインもかなり評価されていて、検索結果にかなりでてきているので、
CTLチャンネルのフェイスブックページを作って実験してみても面白いかなと思っています。
ただ、フェイスブックページは相変わらず仕様がよくわかってないので、やらないかもしれませんが・・・
時間あるときに作ったら公開します!
それはそうと、いまランキングに注力中なので
ご協力よろしくお願いします^^
現在12位くらいだと思います
バズビデオマスター講座はこちらから
バズった動画タイトル20選をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。
はじめてコメントさせて頂きます。
ブログランキングの記事から立ち寄らせて頂きましたが、とても参考になる情報を有難うございます。
個別タイトルよりも、タグの方が上がりやすい。
という見解は、ボクの中にありませんでしたので、とても斬新でした。
5年ほどサイトアフィリエイトをやってますが、知らない事も多いですし、まだまだ勉強できる事もたくさんあるなー
と思ったので、これからも勉強の日々を歩みたいと思います。
また、立ち寄らせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
たーくんさん
はじめましてコメントありがとうございます
引き続き情報発信していきますのでよろしくお願いします。
ブログランキングから参りました。
最近アフィリエイトを始めましたが、
Youtubeを使うという発想がなかったので、とても勉強になりました。
ちしゃねこさんはじめまして
ユーチューブぜひ使ってみてください^^