
あの大手サイトが一時閉鎖するようです
ヤフーニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222542
不正確な医療情報に相次いだ批判
という記載です。
外注記事を一日100本投稿し、
ヘルニア、吐き気など単ワードで軒並み上位表示していたという事実があり、
SEO界隈では話題になっていたキュレーションサイトです。
結局ランサーズなどで募集した外注記事を
ガンガン更新していたわけですが、
目立ちすぎたという印象です。
ただ、専門性や正確性に乏しい外注記事でも
更新頻度と、ある程度の記事ボリュームがあれば
SEOで上位表示されるという
事実を証明したともいえます。
ここで一つ確実に言えることは、
外注が勝手に書いたことだから私は知りません
という言い訳は通用しないということですね。
サイトのオーナーである以上、
すべての責任は自分にあるわけで、
外注が上げてきた記事の正確性を確認せずにアップすること
それ自体に問題が生じる可能性がある
という証明にもなったわけです。
それだけWEBメディアの影響力が
あがってきているということを肝に銘じて
日々のWEB制作活動に取り組みたいですね。
逆に言えば、
より正確かつ、レビューなど真実のコンテンツを作成していけば
それだけ差別化となり、評価されやすいサイトとなっていきます。
上記メディアはいつ再開されるかわかりませんが、
動向に注目です。
PS1.石田塾8期募集が開始されています。
→ 石田塾8期
私も入ることにしました。
ノウハウもさることながら、
入るメンバーにかなり刺激をもらえそうだったので、決断しましたw
まだ報酬0の方にはお勧めできませんが、
5万くらいサイトアフィリエイトで稼いでいる人は検討してみてください。
収益が数倍にはねる可能性は十分あると思います。
なぜ0の人にお勧めしないかというと、
塾のコンテンツが、SEO、PPC、せどり、情報販売、実店舗集客
と多岐にわたるのでぶれるからです。
0→1を突破している人には有益な情報が入ってくると思います。
(市塚さんとのSEO対談音声は、石田塾プロモーション終了後に配布します)
PS2.みのごりさんのWPテンプレートプレゼント企画明日までです
オプトインページとステップメールテンプレートももらえます。
PS3.アフィリエイト中学で教えていたかなっぺが初報酬出ました。
1日に2学期最後の撮影ですが、
果たして、ミッションクリアなっているかどうか・・・。
要チェックです^^
PS4.ようやく重い腰を上げてステップメール書き始めました。
少しアイディアが出たので、この調子で、ステップ2-10まで書き上げたいと思います。
とある方法で100%の確率で3万円を受け取ってもらい、
その3万円というキャッシュを使って
毎月5万を稼ぎ出すサイトを作る設計。
再現性も高く、
実践すれば誰でも稼げるようになると確信できる内容です。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。
はじめまして。
外注記事で数を稼ぐ事によるSEOの優位性は、確かにニュースを見て感じました。同じ単語を一定数以上入れて、文字数も多くして…って閲覧者の事は無視で書いている記事が上位表示されるのは悲しいです。
でも結構本質を突いているようで、見習う部分もあるのかな、と考えています。
アルさん
コメントありがとうございます。
あの一件ですね
バランスだと思います。
ビジネスである以上ある程度割り切る必要ありますが、
内容の信頼性はサイトの信頼にもつながるので、
その辺はそれぞれの考え方によると思います。