前から気にはなっていて、
以前、飲み会の席でアフィリエイトフレンズ塾長のうめさんに教えてもらったのですが、
最近アイフォンに変えて確信しました。
グーグルにログインしていると、スマホからのアクセスワードがアクセス解析を見ても取れない!
スマホでグーグルアカウントにログインしている
というのがミソのようです。
※見づらくてすみません。
アクセス元が https://www.google.co.jp/
となってしまい、キーワードが取れません。
私はいつもリサーチアルチザンプロを使っているのですが、
アルチザンに問い合わせたら対応してくれるのだろうか。
昨年11月に最高実績がでたので喜んでいましたが、よくよくアクセスワードの計測をしようと
検証してみると
スマホ比率 7割!
そして・・・
上記理由でアクセスワード半分以上とれず。
orz
今に始まったことではありませんが、
これは困ったことですよね。
成約ワードというのはサイトアフィリエイターの肝ですから、
このあたりは何とかしてもらいたいものです。
もし解決方法ご存知の方いらしたら教えていただきたいです。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。