最近1日2サイトペースで低品質食らって辟易してます。
なんとなくペナっているサイトの傾向がわかってきていて、
新規サイトや既存サイトには対策を打っている最近です。
SEOサイトの不安定性はサイトアフィリエイターが誰しもが思っていて、
最新情報を取り続けて対策する
新規サイトを作り続ける
この2つしか生き残るすべはないと思っています。
落ちないアフィリエイトサイトはない
これは身を持って体験しているので、心底思っています。
どうやってアフィリエイトビジネスで安定させるか?
どうやって目指す金額を達成するか?
その1つとしてカギを握るのがPPCアフィリエイトです。
私自身、2013年5月からPPCに参入し、何とか現状黒字を維持していますが、
いつ赤になるかわからない、
ヤフーでアフィリエイトサイト出稿禁止、
キーワードが漏れてライバルが参入してきたりなどなど
様々な不安は否めませんが、現状SEOよりも手間がかからず安定感があるのは事実です。
なによりスピードが速い。
出稿して当日から翌日には広告が掲載されます。
キーワード設定、
広告文設定
ブリッジサイトの設定さえ終われば、
あとはCPC、CPAを見ながら広告費を調整するくらいの作業で、月の安定した売り上げが見込めるのがPPCの魅力です。
この分野を伸ばしていくのが、地道にベースを作る道だと確信しています。
PPCの売上はドメインを買ってSEOに費やしてもよし、
広告費に回してPPCの規模をさらに伸ばしてもよし。
SEO × PPC は非常に相性のいいビジネスの組み合わせです。
というタイミングで、PPCで毎月1億稼いでいる甲斐さんのプロダクトローンチがスタートしているのでご紹介します。
甲斐雄一郎氏とは
PPCアフィリエイトを始めて2ヶ月目に150万、3ヶ月目に700万円の利益を叩きだし、
史上最速わずか1年半でYahoo正規代理店西日本1位、 全国総合10位、
グーグルアドワーズ、2013年最優秀賞を 受賞
現在広告費として毎月1億円分出稿し、 150%~200%のリターンを得ているかたです。
月間広告費1億円のうち、 PPCアフィリ広告費5000万円、 自社制作の情報販売が3000万円、
エステサロンなど中小企業を中心とした クライアントの出稿費用が2000万円。
規模が違いますが、まだPPCをスタートして2年とのこと。
また、PPC広告のメリットはアフィリエイトだけにとどまらず
○ 情報ビジネスのリスト取り
○ リアルビジネスの集客
にも使えるのも魅力のひとつといえます。
極めて<現実的な>PPCでの稼ぎ方
以前、甲斐さんの別のセミナーを拝聴しましたが、かなり勉強になる部分が多かったです。
2通目のメールでは、甲斐さんのダイヤル株式会社のグーグルドキュメント管理表まで公開されています。
今回まだ1つ目の動画しか私も見てませんが、2回目以降が非常に楽しみで、
久々に実のある無料映像だと思います。
PS.今回の動画に当サイトから登録いただいた方に特別プレゼントを思いついたので、またブログに書きます。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。