
昨日なにやらツイッターをちょくちょく見ていたらこんな投稿がリツイートされてました・・・
ペナルティや記述ミスでもないのに、インデックス削除されてしまったという声が増えているという記事。
昨今のアップデートの影響か。https://t.co/OdHKC2SJEZ#Google #SEO— 【SEO研究所】サクラサクLABO (@sakurasakulabo) 2019年4月5日
うちのサイトに限って・・・(謎の根拠)
今朝見たら・・・
↓
え・・・。
トップページだけインデックス消えとる・・・!
そんなことあるんかい・・・。
よくよく読んでいくと、サーチコンソールに入れてインデックスリクエストしたらOKとのこと。
(フェッチアズグーグルね)
最近乗せ換えたサイトでサチコに入れたくないんだよな・・・。
とはいえ、トップページ消されていては、収益化も何も、指くわえてインデックスされないかなーとかいっていても仕方ないので、
やむなく登録。
ま、いったん登録して様子見ですね。
それにしても、グーグルさんのアルゴリズムのご乱心は本当によくよく最新情報をチェックしておかないと、危ないですね。
知らなかったでは済まされないあるある。
ブログ書きながら、インデックスリクエストしてたら、ものの数秒でトップページのインデックス復活しました(-_-;)
バグやないかーい。
サイトタイトルで圏外飛んでたからなんでだろうな・・・と思っていたサイトだったので、納得。
これは、ほかのサイトもちょっとチェックしないといけませんね。
こういう情報はツイッターが早いので、見ておいたほうがいいです。
PS. 先日紹介したYCSプロモーション明日の4月9日で終了です。
→ YCS2019
PS2. 本日の優良無料レポート紹介
月100万超えアフィリエイターのレポートで、サイトアフィリ初心者の方には参考になると思います。
CTL公式ライン@登録はこちら
中古ドメイン選定方法に関する対談音声 4話分(約1時間の解説音声)をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。