
ここ最近は、
やることが本当に多くて手が回らない!
となったりしてますが、
やることは普段しっかり決めています。
毎日やることを書き出しておく
それを上からつぶしてく
そんな進め方です。
優先順位をつけてやら無いことをきめる
必ず今日中にやることを先につぶしていく
結構白い紙に書き出してボールペンでぐしゃぐしゃっと塗りつぶすスタンスなのですが、
達成した感があって気にいってます。
そして、これから試してみようと思っているのが、
一日やる作業を一種類にするというもの。
とある方のメルマガで読んだんですが、
これはこれでありかもな。
と思いました。
例えば、
・商品選定
・キーワード選定
・タイトル決め
・記事作成(記事発注)
・サイト立ち上げ(サーバー設定、ドメイン設定)
・SEO
だとしたら、
月曜日 :商品選定
火曜日 :キーワード選定、深堀
水曜日 :タイトル決め、記事発注
木曜日 :サイト作成
金曜日 :SEO
というように曜日で分けてしまうという方法。
一日に1種類の作業しかしないという方法です。
例えば、今日はPPCしかやらない!と決めるとかもそうですね。
先月は、ブログ、メルマガを毎日書く!と決めて作業してきましたが、
さらに細かく一日ごとに決めていくという方法です。
商品選定一日やってたら飽きそうですが、飽きるまでやって
そのあとに前倒してもいいかもしれません。
割と斬新な進め方だったので実践してみようと思います。
キーワード選定は、ペルソナを想像していきながら進めていくと楽しいですね。
ずらしワードで決められるようになりたいものです^^。
PS. PPCのノウハウ引き算アフィリの評価が高いです。
効率のよいPPCを学んでおきたい方は見ておいてください。
以前も紹介したアリウープの井口さんのプロモーションです。
売上で毎月1000万以上出されていて、指導も定評があるので理解が深まると思います。
バズビデオマスター講座はこちらから
バズった動画タイトル20選をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。