
コンサルを続けていて気が付くのが、リスク対策を考えてないケースが多いなということです。
サイトアフィリでSEO集客している以上、
グーグルのアルゴリズムに翻弄されてしまうのでいつの時代も一緒で、
常々圏外に飛ぶリスクを踏まえ、サイトを仕込んでおく必要があります。
それがまさにサメの歯戦略。
誰から聞いたか忘れましたが、確かに!と思った内容。
サメの歯のように自分が上位表示している検索クエリにおいて、
2枚目、3枚目に自社サイトを仕込ませておくということですね。
テンプレも、サーバーも、被リンクも全く別にしておくべきで、収益サイトにもしものことがあった場足、いつでも上位表示させられる準備をしておくことです。
あとは収益性の高いジャンルを取り扱うこと
基本は、アフィリで1件とる労力(サイトを作る、SEOをかける)は、キーワードにもよりますがほぼ同じです。
同じ労力をかけるなら1件獲得した時のアフィリエイト報酬が高いに越したことはないですよね。
1件数百円の案件を100件以上積み重ねるのか
1件数万円の案件を数件積み重ねるのか
このあたりも大事なポイントです。
もちろん承認率もそうですね。
とある債務整理案件の承認率が10%切ったときには本当にしびれました。
ちなみに収益性の高い案件って何?と思った方は、
こちらの無料映像オファーの第3話目をご覧ください。
サイトも公開されていますし、キーワードについても話しています。
本当にこういう情報は取っておいたほうがいいです。特に始めたばかりの人や、これからサイトアフィリを始めたい人、サイトアフィリをやっているけど報酬が伸び悩んでいる人
必見です。
どういうリンクが入っているか
どういうコンテンツが入っているか
どういうサイトタイトルで
どういう個別ページのタイトルか
メタディスクリプションは何をかいているか
何文字入っていて、キーワード比率はどのくらいで、
順位はどのくらいで、どういうキーワードで集客しているか
キラーページはどこか
そんなところを見ています。
それと最近は、内部リンクの文言なども見てます。
文言次第でクリック率が変わりますからね。
まだ見てないかたはみてしておいてくださいね。
※今回当サイトから登録いただいた方は、公開サイトの解説pdfを配布します
秘匿性の高い情報になるので、メルマガ、ライン@での公開にさせてください。
バズビデオマスター講座はこちらから
バズった動画タイトル20選をプレゼント
CTL公式メルマガ登録はこちら
【メルマガ登録御礼】 SEOレポート&音声対談&最速で3万稼ぐノウハウをプレゼント中
メルマガ登録から10分以内に自動返信メールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。